初めての方へ
税理士法人わかばについて

税理士法人わかばは、町田の地で25年以上にわたり、地域に根ざした税務サービスを提供してきました。長年にわたって多くのお客様から信頼をいただき、「安心して長く付き合える相続の相談先」として選ばれ続けています。
相続はご家族の大切な財産を次世代へ引き継ぐ大事な節目。だからこそ、地元の事情や不動産の評価に詳しく、地域の人と信頼関係を築いてきた私たちのような専門家が力になります。
税理士法人わかばでは、「顔の見える仕事」を大切にし、税理士をはじめとする経験豊富な専門チームが、お客様一人ひとりのお悩みに丁寧に向き合います。
ご来所が難しい場合でも、出張相談やオンラインでの対応も可能です。まずは小さなことからでも、お気軽にご相談ください。
スタッフ
税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナーなど、相続に精通した各分野の有資格者が多数在籍しています。
法律・税金・資産運用まで、幅広い視点から総合的にサポートできる体制を整えており、お客様の想いやご事情に寄り添った最適なご提案をいたします。
安心してご相談いただける専門家チームが、皆さまをお待ちしています。
会社概要
名称 | 税理士法人わかば |
---|---|
代表者名 | 鈴木 文雄 |
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1-33-11 町田森野ビル1階 |
電話番号 | 0120-152-575 |

アクセス
小田急町田駅北口徒歩5分
代表者ごあいさつ

我が国の総人口は、現在約1億2千万人と言われています。その内65歳以上の方の総人口に占める割合は約25%だそうです。 私たち人間は誰もがいつかは一生を終え相続を迎えます。
以前は、相続と言ってもあまりざわつきを感じることはありませんでした。しかし最近は、テレビ、新聞等に相続を扱う特集や記事が頻繁にみられるようになりました。
これは、相続税法の改正が行われ標準的な家庭でも相続税が課税されるケースになってきたということです。この改正前は、相続税の対象となる人が、全国でわずか5%前後でありましたが、改正後は、大幅に増加するのは間違いありません。特に、都心近郊地域では、土地等の評価額が地方と比較し高いこともあり相続税の課される方の割合が特に増えると思われます。
先代より引き継いだ財産を、またご夫婦で築いた財産を、大切なご家族のために親から子へ感謝の気持ちを伝え、そして子から孫へ安心して財産の移転ができる相続であってほしいと切に願っております。
弊社においても、最近は、特に相続税の相談件数が増えてきました。相続に関しては、それぞれの家庭が、それぞれご事情があり、決して機械的に処理できるものではありません。
社内の税理士、行政書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー等の専門家が親切・丁寧に対応します。
一人で悩むより、できるだけ早く、私どもにご相談下さい。
